2017年白菊賞優勝
性別 | 牝 | 生年月日 |
|
---|---|---|---|
馬主 | (有)サンデーレーシング | 毛色 | 鹿毛 |
調教師 | 藤岡 健一(栗 東) | 生産牧場 | ノーザンファーム |
ルーラーシップ 鹿 2007 |
キングカメハメハ |
---|---|
エアグルーヴ | |
ピュアチャプレット 芦 2006 |
クロフネ(USA) |
バプティスタ |
JBISサーチ(JBIS-Search):国内最大級の競馬情報データベース
2歳 2017年
3戦2勝 白菊賞
2歳新馬
芝左1600m / 天候 : 曇 / 芝 : 良 / 発走 : 12:35
1着 | 7 | 13 | リリーノーブル | 牝2 | 54 | 内田博幸 | 1:35.5 |
2人気
|
2歳新馬|2017年10月28日 | 競馬データベース - netkeiba.com
2017年10月28日 2歳新馬〈牝〉1600m 東京競馬場
1着:リリーノーブル 牝2 (内田博幸)
2着:アイアムヒメ 牝2 (柴田善臣)
3着:ナスノカツラ 牝2 (田辺裕信)
レースタイム:1:35.5(良)
レース上がり3F:34.6
勝ち馬上がり3F:34.0
東京2歳新馬、牝馬限定戦をデビューの舞台に選んだリリーノーブル。
ディープインパクト産駒、ルメール騎乗のカーロバンビーナに次ぐ2番人気に支持されていた。
レースは7枠13番に入ったリリーノーブルであったが、ポンとスタートを決めると内々の前目で競馬を進める。4コーナで外に出し、そこからは危なげない競馬。デビュー戦を勝利で飾る。
メイクデビュー東京レース後コメント
1着 リリーノーブル(内田博幸騎手)
「強かったですね。あえて下げて、馬込みに入れてレースをしました。しっかり対応してくれて、先につながるレースができたと思います」
(藤岡健一調教師)
「調教で動いていたのでそこそこやれると思っていました。途中少し行きたがっていましたが、追ってからも良かったですし、いい勝ちっぷりでした。この後は様子を見て決めようと思います。距離的には1600mくらいで、と考えています」
白菊賞
芝右1600m / 天候 : 曇 / 芝 : 良 / 発走 : 14:05
1着 | 4 | 4 | リリーノーブル | 牝2 | 54 | 川田将雅 | 1:36.3 |
1人気
|
白菊賞|2017年11月26日 | 競馬データベース - netkeiba.com
1着:リリーノーブル 牝2 (川田将雅)
2着:スカーレットカラー 牝2 (太宰啓介)
3着:スズカフェラリー 牝2 (A.シュタルケ)
レースタイム:1:36.3(良)
レース上がり3F:35.1
勝ち馬上がり3F:34.9
新馬戦を快勝したリリーノーブルは1番人気に支持される。
レースでは、好スタートを決め逃げ馬の直後を追走すると、直線では軽く仕掛けられただけでスッと内から前をかわし、最後は抑える余裕の競馬で連勝。
器用さもあり、血統からも伸びしろを感じる。好素材であることは間違いない。
白菊賞レース後コメント
阪神ジュベナイルF GⅠ
芝右 外1600m / 天候 : 晴 / 芝 : 良 / 発走 : 15:40
2着 | 4 | 7 | リリーノーブル | 牝2 | 54 | 川田将雅 | 1:34.4 |
3人気
|
阪神ジュベナイルF|2017年12月10日 | 競馬データベース - netkeiba.com
2017年12月10日 阪神ジュベナイルフィリーズ 芝1600m 阪神競馬場
阪神JFレース後コメント
つかみかけた栄冠が、あとわずかですり抜けた。3番人気に支持された2戦2勝馬リリーノーブルは2着。好位から残り1F手前で一度は先頭に立ったが、最後は勝ち馬の決め手に屈した。川田は「中1週でもテンションは我慢してくれていましたし、レース内容は良かった。勝った馬が強かったですね」と潔く勝者をたたえた。
「惜しかった。内からプレッシャーもあったし、初めて一杯に追われてヨレた部分もあったね」。悔しそうに振り返った藤岡師だが、「勝った馬は強かったが、勝負にはなる」と来年の反撃に手応えを得た様子だ。
1着:ラッキーライラック
1着 ラッキーライラック(石橋脩騎手)
「前回は力んでいたので、今日は返し馬から気をつけてのぞみました。今日は落ち着いていました。頭のいい馬です。道中はうまく運べました。この馬の力は分かっていたので信じて乗りました。身体能力が高い馬で、運もあります。このまま無事にいってもらいたいです。久々のGIですが、この馬で勝ちたいと思っていました」
1着 ラッキーライラック(松永幹夫調教師)
「力を出し切ってくれればいいレースはしてくれるだろうと思っていました。アルテミスステークスの時より冷静にレースを見ることができました。今日のレースぶりを見て改めて力があると感じました。このあとは桜花賞を目指すことになりますが、距離が延びてさらにいい馬だと思いますから将来が楽しみです」
3歳 2018年
第25回チューリップ賞 GⅡ
芝右 外1600m / 天候 : 曇 / 芝 : 良 / 発走 : 15:35
3着 | 8 | 9 | リリーノーブル | 牝3 | 54 | 川田将雅 | 1:33.8 |
2人気
|
チューリップ賞|2018年03月03日 | 競馬データベース - netkeiba.com
2018年03月03日 チューリップ賞 芝1600m 阪神競馬場
1着:ラッキーライラック 牝3 (石橋脩)
2着:マウレア 牝3 (武豊)
3着:リリーノーブル 牝3 (川田将雅)
レースタイム:1:33.4(良)
レース上がり3F:33.9
勝ち馬上がり3F:33.3
チューリップ賞レース後コメント
3着:リリーノーブル
3着 リリーノーブル(川田将雅騎手)
「調教の段階から力むところがあって、そういう競馬になってしまいました。これで落ち着いてくれると思います。本番はよりいい競馬ができるでしょう」
1着:ラッキーライラック
1着 ラッキーライラック(石橋脩騎手)
「レースはゲートを出てから決めようと思っていました。新馬は別として、ここ2回は前を目標にして最後にかわすという形でしたが、今日はこういう展開になったので、自分から先に前に躍り出てどんな感じになるか確認しておきたかったのですが、問題ありませんでした。しっかり走れて、成長も感じていました。上手に仕上げてくれた関係者の皆さんのおかげです」
2着:マウレア
2着 マウレア(武豊騎手)
「いいレースができましたが、勝ち馬が強かったです。おいつけるような気配がなかったです。乗り味のいい馬で、レベルは高いですよ」
桜花賞 GⅠ
芝右 外1600m / 天候 : 晴 / 芝 : 良 / 発走 : 15:40
3着 | 5 | 9 | リリーノーブル | 牝3 | 55 | 川田将雅 | 1:33.5 | 1/2 |
2人気
|
桜花賞|2018年04月08日 | 競馬データベース - netkeiba.com
1着:アーモンドアイ 牝3 (Cルメール)
2着:ラッキーライラック 牝3 (石橋脩)
3着:リリーノーブル 牝3 (川田将雅)
レースタイム:1:33.1(良)
レース上がり3F:34.4
勝ち馬上がり3F:33.2
桜花賞レース後コメント
3着:リリーノーブル
3着 リリーノーブル(川田騎手)
「いい状態に厩舎が仕上げてくれて、いいレースが出来ました。ラッキーライラックとは差を詰めることが出来ましたが、もう1頭強い馬がいましたね」
1着:アーモンドアイ
1着 アーモンドアイ(ルメール騎手)
「後ろのポジションから、直線ですごい脚を使ってくれました。信じられないくらいで、すごくいい気持ちです。直線では自分から走り出してくれました。素晴らしかったです。後ろからだったので、前の馬だけを見ていました。直線ではバランスがすごく良かったです。瞬発力はアンビリーバブルでした。大人になってパワーアップしていました。ラッキーライラックは1番人気でしたが、1番自信がありました。距離だけが心配でした。スタートの後はスピードがあまり乗りませんでしたが、ラスト20mが一番素晴らしかったです。長い距離でもいけると思いますし、オークスでも勝てると思います。トリプルクラウンを考えてもいいでしょう」
2着:ラッキーライラック
2着 ラッキーライラック(石橋脩騎手)
「よく頑張ってくれています。内枠でしたが、包まれないイメージ通りのレースが出来ました。直線も追い出しを我慢して脚を使ったのですが、勝ち馬に一瞬にして来られてしまいました。この馬も力を出し切ってくれていると思います」
優駿牝馬(オークス) GⅠ
芝2400m / 天気:晴 / 馬場:良 / 発走:15:40
2着 | 1 | 1 | リリーノーブル | 牝3 | 55 | 川田将雅 | 2:24.1 |
4人気
|
優駿牝馬|2018年05月20日 | 競馬データベース - netkeiba.com
2018年05月20日 優駿牝馬(オークス) 2400m 東京競馬場
1着:アーモンドアイ 牝3 (Cルメール)
2着:リリーノーブル 牝3 (川田将雅)
3着:ラッキーライラック 牝3 (石橋脩)
レースタイム:2:23.8(良)
レース上がり3F:34.9
勝ち馬上がり3F:33.2
アーモンドアイが牝馬2冠達成! ルメール騎手は連覇&バースデーV
オークスレース後コメント
2着:リリーノーブル
2着 リリーノーブル(川田騎手)
「レース前から話していた通り、今日は本当に馬の状態が良かったです。レースでは枠を生かしてスムーズな競馬が出来ました。最後までよく伸びていますが、勝った馬が強かったです」
1着:アーモンドアイ
1着 アーモンドアイ(ルメール騎手)
「勝つ自信がありました。完璧なレースでしたね。今日はテンションが高かったので、スタートして良いポジションを取りました。それからはリラックスして走って、直線に向いてから加速してくれました。2400mも問題なかったです。秋は3冠がかかりますが、2000mでも大丈夫そうです。海外遠征の可能性については、ポテンシャルが高く、特別な馬なので海外でもいけると思います。(お誕生日おめでとうございます、と言われて、メルシーと嬉しそうでした)」
(国枝栄調教師)
「最初にあの位置取りを見た時にはビックリしましたし、心配にもなりましたが、すぐに安心しました。レースは落ち着いて安心して見ていられましたが、とにかくホッとしました。この後は、秋に秋華賞で3冠を目指します。調教を積む中でこれはモノが違うと思いました。いい形でここまで来ていますから、この後も順調にいけるよう、やっていきたいと思います」
3着:ラッキーライラック
3着 ラッキーライラック(石橋脩騎手)
「スタートはいつも通りに出てくれたので、道中は折り合いだけ専念してうまく運べました。4コーナーで後ろを見た時にすぐ後ろに(勝ち馬アーモンドアイの)シャドーロールが見えたので、もうそこにいるのかという感じでした。直線では馬場のいいところに持っていってよく頑張りましたが、勝ち馬には敵いませんでした」
秋華賞にリリーノーブル間に合わず? 繁殖としての期待も大きいだけに......
2017年秋華賞 優勝 ディアドラ
2017/10/15 第22回 秋華賞(GⅠ)【ディアドラ】
2017年秋華賞は東京競馬場のオーロラビジョンで観戦
ハービンジャー産駒の2頭が1、3着
ハービンジャー産駒の2頭ディアドラ、モズカッチャンとハーツクライ産駒のリスグラシューで決した。
3連複的中も...
下述リンクの秋華賞記事内でも確認できるが馬券を購入し的中させている。3連単と3連複を購入し、3連複のみ的中となった。ただ、ハービンジャー産駒2頭の1、2着づけの3連単馬券は、現在“シルバーコレクター化”しているリスグラシューの強襲に合い水の泡となったそうな(*‘ω‘ *)
的中 三連複 04 - 07 - 14 31.8倍 5人気
あぁ、2着3着が...
昨年を異例とし、マイラー的な秋華賞なら勝ち負けとみる
リリーノーブルに関して思う事としては、2017年秋華賞のような馬場状態でオークス好走時同様の前々の競馬で勝負になるのかというところ。
ただ、去年を異例な秋華賞と捉え、平年並みの時計の速い、マイラー要素を問われるような、なんなら1400m戦でも勝負になるような秋華賞ならば勝負になると見ています。
2018年クラシックロード 牝馬編
2着:リリーノーブル 牝2 (川田将雅)
3着:マウレア 牝2 (戸崎圭太)
レースタイム:1:34.3(良)
レース上がり3F:34.4
勝ち馬上がり3F:33.7